bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!


今日は、先日行われた川崎マイラーズの回顧を。





PR
無料予想:ガチ検証
先週は1勝1敗もプラス収支!
特に人気薄馬の入れ込みの上手さが
目立った2レースでした\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━
■無料予想:平安S
三連複33.5倍×500円
【払戻】16,750円
ケイアイパープル7番人気入れてました!
■無料予想:オークス
こちらはハズレるも
スタニングローズ、ナミュール
4番10番人気を入れていました!
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
ダービートライアル的中
■無料予想:青葉賞
三連複54.9倍×500円
【払戻】27,450円
エターナルビクトリ6番人気入れOK
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
今週の無料予想はもちろん
G1:日本ダービー
土曜日の葵Sからベタ乗りしましょう!
→日本ダービー・無料予想
基本的には上位人気3頭・穴馬2頭でBOX配置!
これきたら激熱です!!



banner_300x300
【上位馬着順(コーナー通過順)着差】
川崎マイラーズ3

ファルコンビークが重賞初制覇!
昨年は逃げて粘っていたが、今年は番手からの横綱相撲で快勝した。

人気馬が伸びあぐねて、波乱の決着となった。



【レースタイム(上がり3ハロン)・レースラップ】
川崎マイラーズ4

予想記事書いた、【過去5年のラップ】と比較すると、3ハロン・5ハロンの通過がほぼ過去最遅。
プレシャスエースが早々にハナを奪い、すぐペースが落ち着いた。

その結果、前に行く馬が粘る展開に。
力のある馬が何とか2・3着に食い込んだが、4コーナーで1~3番手の馬が全て掲示板に載った。


【レース分析】
ゲートが開き、先行争い。
ヒカリオーソが外にヨレる。


その後、二の脚を効かせることができるのはどの馬か、、、、
最内からファルコンビークがムチを入れて前に行くが、それをプレシャスエースが抑えてハナへ。
ファルコンビークはあっさりと番手で落ち着く。
3番手集団は、コズミックフォース・チサット・ルイドフィーネ。
更にグランドボヌールら。
流れが落ち着いている。


1~2コーナーで、プレシャスエースが3馬身差の逃げ。
番手にファルコンビーク、3番手がチサットとコズミックフォース。
その後ろにルイドフィーネとグランドボヌール、そしてゴールドホイヤーとモジアナフレイバーが続く。
少し空いてグレンツェントとヒカリオーソ。
ペースが落ち着いているような一方、馬群が縦長。


3~4コーナーで、プレシャスエースにファルコンビークが迫ってくる。
3番手以降は間が空き、チサットが激しく手が動いている。
その後ろまでモジアナフレイバーが上がってくるが、こちらも手応えが良くない。
更に外を回してグレンツェント。


直線、プレシャスエースがまだ先頭に立っているが、ファルコンビークが並び、交わす
その後ろは間が空いているが、外からジワジワとモジアナフレイバーらが追い込んでくる。

ファルコンビークは後続を突き放し、そのまま1着でゴール。
2着争いは混戦だったが、ゴール前でゴールドホイヤー、3着にグレンツェントが上がった。



banner_300x300
【上位馬・印上位馬 短評】
1着:◎
ファルコンビーク
父スマートファルコン
母シャーペンエッジ
(クロフネ)
川崎・内田勝義  
中5週
牡5 栗
本田正 57.0K

スタートを決めてハナを奪おうとしたが、すぐ番手へ。
道中、プレシャスエースをしっかりマークして、3コーナーから余裕を持って交わしにかかる。
直線もしっかり伸びて、2着以降に2馬身差をつける快勝。
まだ5歳、新星が誕生した!



2着:△
ゴールドホイヤー
父トランセンド
母ベルグポルカ
(ピルサドスキー)
川崎・岩本洋  
中3週
牡5 鹿
山崎誠 57.0K

今回は中団を追走し、最後までしっかり伸びきる。
いつどんな条件で走るのか、いまだに不明だが、走ればこれだけの力を持っているので。。。
買い時が悩ましい。



3着:△
グレンツェント
父ネオユニヴァース
母ボシンシェ
(Kingmambo)
大井・藤田輝信  
中7週
牡9 鹿
森泰斗 57.0K

マイル重賞で久々に好走。
確かに舞台はベストなのだが、ここまで差し込めるとは。。。。
9歳だが上がり2位の末脚を使っており、この条件では今後もまだマークが必要だ。



13着:▲コズミックフォース
父キングカメハメハ
母ミクロコスモス
(ネオユニヴァース)
大井・藤田輝信  
中12週
牡7 鹿
御神本 58.0K

道中は3番手を追走していたが、3コーナー辺りから手応えが悪くなり、最終的にはブービー。
この馬もいつ走るのか、買い時が難しい馬、、、、




こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ
bannere_468x60