



ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
今日は、私の一口馬情報を。
PR
速報[無料予想]
朝イチ回収率200%
まさかの5番人気を軸でした!
馬連は外すも3連複で回収です♪
━━━━━━━━━━━━━━
[無料予想]12/28(火)
中山1R 2歳未勝利
推奨◎12ルワンジュ
馬連5点・3連複11点
着順:14-9-12・3連複33.7倍
→33,700円 獲得
※1点1.000円投資
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
基本1点1,000円投資がおすすめです。
今回も3連複的中で回収率は200%超でした!
無料予想←コチラから
レース前夜買い目チェックしてください。
重賞見解の『真相競馬NEWS』も無料でみれるのでおすすめです!

【ジェネティクス】
牡4:父サウスヴィグラス、母ソラコマチ、母父サクラバクシンオー
11戦5勝(5-1-1-4)
名前の由来:「Genetics(英語) 遺伝学。父、母父より優秀なスプリンター資質の継承を願って」
獲得賞金:7,797万円
NFしがらきで放牧中。
現在は坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っているよう。
以下、12/21付けのNFしがらき担当者のコメントだ。
「この中間も坂路中心にハロン17~16秒ぐらいの調教をコンスタントに取り入れています。引き続き2本登坂する日も設けてしっかり運動量も確保していますし、年明けからは本格的にペースアップしていけるでしょう」
馬体重は、12/21時点で538K(+18)。
11戦5勝(5-1-1-4)
名前の由来:「Genetics(英語) 遺伝学。父、母父より優秀なスプリンター資質の継承を願って」
獲得賞金:7,797万円
NFしがらきで放牧中。
現在は坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っているよう。
以下、12/21付けのNFしがらき担当者のコメントだ。
「この中間も坂路中心にハロン17~16秒ぐらいの調教をコンスタントに取り入れています。引き続き2本登坂する日も設けてしっかり運動量も確保していますし、年明けからは本格的にペースアップしていけるでしょう」
馬体重は、12/21時点で538K(+18)。
順調に調整できるのはプラス。
その一方、今年賞金を殆ど稼げなかったので、来年狙ったレースへ出走するのが難しくなりそう。
頑張って欲しいが。。。。

【フェアビアンカ】
牝3:父エイシンフラッシュ、母ビアンカシェボン、母父フジキセキ
8戦0勝(0-1-1-6)
名前の由来:「Fair Bianca(英語) イングリッシュローズの一種。母名より連想」
オークション後、川崎へ移籍したよう。
そして、12/13の川崎6R(C1・1400)に出走して9着(1.7差)。
馬体重が+28Kと全く仕上がっていなかったようで、今後の仕上げに期待。
馬主では無くなったが、ぜひ頑張って欲しい。。。。
8戦0勝(0-1-1-6)
名前の由来:「Fair Bianca(英語) イングリッシュローズの一種。母名より連想」
オークション後、川崎へ移籍したよう。
そして、12/13の川崎6R(C1・1400)に出走して9着(1.7差)。
馬体重が+28Kと全く仕上がっていなかったようで、今後の仕上げに期待。
馬主では無くなったが、ぜひ頑張って欲しい。。。。

【カイカノキセキ】
前走後、12/17にNFしがらきへ放牧に出た。
現在は軽めの調整を行っているよう。
以下、12/21付けのNFしがらき担当者のコメントだ。
「先週こちらへ到着しており、ここまでウォーキングマシン中心の調整で馬体チェックを行っています。今のところ目立ったダメージはなさそうですから、様子を見て騎乗調教も取り入れていこうと思います」
馬体重は、12/21時点で470K(+7)。
減っていた馬体がすぐ戻ったようだし、ケガ等が無さそうなのも良かった。
問題は次走。
ダート短距離のオープン競走は、しばらくない。
となると、再度芝短距離への挑戦か、、、、
成長を促しつつ、番組表との戦いが続きそうだ。
牝2:父キンシャサノキセキ、母カイカヨソウ、母父ティンバーカントリー
姉は南関東所属のカイカセンゲン
4戦1勝(1-1-0-2)
名前の由来:「Kaikano Kiseki(日本語) 開花の軌跡。開花へたどった道筋。父名、母名より連想」
獲得賞金:2,071万円
姉は南関東所属のカイカセンゲン
4戦1勝(1-1-0-2)
名前の由来:「Kaikano Kiseki(日本語) 開花の軌跡。開花へたどった道筋。父名、母名より連想」
獲得賞金:2,071万円
前走後、12/17にNFしがらきへ放牧に出た。
現在は軽めの調整を行っているよう。
以下、12/21付けのNFしがらき担当者のコメントだ。
「先週こちらへ到着しており、ここまでウォーキングマシン中心の調整で馬体チェックを行っています。今のところ目立ったダメージはなさそうですから、様子を見て騎乗調教も取り入れていこうと思います」
馬体重は、12/21時点で470K(+7)。
減っていた馬体がすぐ戻ったようだし、ケガ等が無さそうなのも良かった。
問題は次走。
ダート短距離のオープン競走は、しばらくない。
となると、再度芝短距離への挑戦か、、、、
成長を促しつつ、番組表との戦いが続きそうだ。

【ホワイトミーティアの20】
牝1:父リオンディーズ、母ホワイトミーティア、母父ゼンノロブロイ
NF早来で放牧中。
以下、12/27付けのNF早来担当者のコメントだ。
「この中間は週3日、坂路でハロン16~17秒のキャンター調整を行い、それ以外の日は周回コースでのキャンター1800mやウォーキングマシン調整を取り入れています。登坂時には気性面の幼さから力みが目立つことがありますが、それ以外の常歩時は我慢することができています。また、坂路での動きそのものは余裕があり、更なるペースアップにも問題なく対応できそうです。今後は特に精神面の変化には気を付けつつ、状況にあった調教メニューを組んでいきたいところです」
馬体重は、12/27時点で450K(ー16)。
引き続き坂路調教を積み重ねていて、ハロン15秒台が出ているように順調そう。
これならば早期デビューが期待できそうな一方、気性面の課題もありそうだ。
NF早来で放牧中。
以下、12/27付けのNF早来担当者のコメントだ。
「この中間は週3日、坂路でハロン16~17秒のキャンター調整を行い、それ以外の日は周回コースでのキャンター1800mやウォーキングマシン調整を取り入れています。登坂時には気性面の幼さから力みが目立つことがありますが、それ以外の常歩時は我慢することができています。また、坂路での動きそのものは余裕があり、更なるペースアップにも問題なく対応できそうです。今後は特に精神面の変化には気を付けつつ、状況にあった調教メニューを組んでいきたいところです」
馬体重は、12/27時点で450K(ー16)。
引き続き坂路調教を積み重ねていて、ハロン15秒台が出ているように順調そう。
これならば早期デビューが期待できそうな一方、気性面の課題もありそうだ。

[最強]ランキング読者会員登録へ