bannere_468x60




ブログランキングサイトに登録しております。

ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!




【佐賀記念】期待
地方重賞は地方で的中街道の
ここの無料情報にお任せです!
梅花賞4上オープン →回収率193%
ジャニュアリー賞  →回収率155%
ウィンタースプリント→回収率158%
TCK女王盃    →回収率141%
チバテレ盃     →回収率210%
◎20年地方の無料情報実績
・名古屋Grp 124%・ビオラ賞   111%
・浦和記念   92% ・サンタアニタT100%
・ロジータ記念 144%・時雨空特別  272%
・楠賞     219%・平和賞    117%
・クイーン賞TR138%・鎌倉特別   100%
・南部杯    214%・姫山菊花賞  109%
・NTV盃   419%・月光特別   820%
月光特別買い目画像↓

───────────────
5頭立てワイドBOXが基本ですがこれがよく来る!
選んだ馬見るだけでもOK!初心者さんはベタ乗りで
熟練者さんは馬連3連複応用もオススメです!
→佐賀記念期待の無料情報
買い目はレース当日公開
中央もよくくるので毎日競馬を楽しめる!




今日は、佐賀記念(佐賀競馬ダ2000m)の予想を。
2/11佐賀競馬6R、発走時刻16:30です。 


お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。


◎ロードゴラッソ
▲ハナズレジェンド


banner_300x300
【レース展望】
川崎記念とフェブラリーステークスとの間で行われる交流重賞の、佐賀記念。
JRA勢は例年レベルの低いメンバーとなるが、佐賀という場所柄、地方勢も弱い佐賀のメンバーばかりになりがち。
結果、過去5年で馬券内に来た15頭は全てJRA勢だ。


先行力も重要で、4コーナーで4番手以内だった馬が14頭。
前にいないと勝負にならない一方、逃げ切りもゼロ。
好位組が圧倒的に有利だ。


saga




予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬を使っているだろうか。
地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬一択だ。
理由は大きく5つ。


1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される! 
5 貯まったポイントは、楽天市場楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!


特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞は
ポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。


楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬を使うべき。
楽天競馬地方競馬をオトクに買い、馬券を当てましょう!


新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン」を常時行っているので、まずはチェックして欲しい。



【出走全馬ワンポイント評価】
1番クリンチャー
父ディープスカイ
母ザフェイツ
(ブライアンズタイム)
栗東・宮本博  
中9週
牡7 鹿
川田将 58.0K
26戦4勝 [4-5-3-14]

前走のチャンピオンズカップでの大敗は、相手が強い上、結果の出ていない左回りで参考外。
このメンバーならば、斤量が一番重くても有力だ。



2番グレイトパール
父キングカメハメハ
母フォーチュンワード
(デヒア)
佐賀・川田孝好  
中3週
牡8 鹿
兒島真 57.0K
30戦13勝 [13-2-0-15](元JRA)

かつてはJRAで重賞を2勝したが、、、、
近走から厳しい。



3番メイプルブラザー
父カネヒキリ
母メイプルウィリング
(カコイーシーズ)
兵庫・大山寿文  
中4週
牡7 栗
吉村智 56.0K
39戦6勝 [6-1-6-26](元JRA)

JRAオープンから前走より園田へ移籍し、初戦を圧勝。
手薄なJRA勢相手ならば、差は少ないかも。



4番スウィフトハート
父スウィフトカレント
母バズマイハート
(Unbridled)
佐賀・真島元徳  
中3週
牡7 黒鹿
真島正 56.0K
61戦11勝 [11-7-10-33]

地元で勝てておらず、厳しい。



5番ゴールドフラッグ
父ステイゴールド
母ポイントフラッグ
(メジロマックイーン)
愛知・川西毅  
中3週
牡6 黒鹿
村上弘 56.0K
27戦3勝 [3-2-3-19](元JRA)

ゴールドシップの弟という良血だが、JRAでは3勝クラスで頭打ち。
2走前から愛知に移籍するも勝てておらず、厳しい。



6番イケノアサ
父カジノドライヴ
母イケノナイン
(ジェリ)
佐賀・渡辺博文  
中1週
牝7 栗
飛田愛 54.0K
72戦11勝 [11-7-10-44]

地元で勝てておらず、厳しい。



7番メイショウオオゼキ
父ハーツクライ
母トランクイルデイズ
(Easy Goer)
愛知・今津博之  
中1週
セ11 鹿
山口勲 56.0K
73戦7勝 [7-5-4-57](元JRA)

交流重賞では厳しい。



8番ウインユニファイド
父キンシャサノキセキ
母ユーキャンドゥイット
(Gold Alert)
栗東・飯田雄三  
中29週
牡9 黒鹿
和田竜 56.0K
54戦6勝 [6-7-7-34]

前走でオープンを勝利するも、そこから約半年の休み明け。
鉄砲実績が無く、いくら低調なメンバーとはいえ厳しいのでは。



9番ロードゴラッソ
父ハーツクライ
母サッカーマム
(Kingmambo)
栗東・藤岡健一  
中8週
牡6 青
藤岡佑 57.0K
24戦6勝 [6-5-3-10]

昨年の当レースで2着(0.1差)。
今回のメンバーならば実績上位。
G3級を2勝している為、クリンチャーより恵量で挑めるのもプラスだ。



10番キングプライド
父サウスヴィグラス
母アイディアルクイン
(アスワン)
佐賀・土井道隆  
中3週
牡9 栗
川島拓 56.0K
66戦34勝 [34-9-5-18]

前走を勝利するも、勝ち時計は例年の佐賀記念に遠く及ばず。
厳しい。



11番アシャカトブ
父シニスターミニスター
母ヴェリタスマリコ
(キングカメハメハ)
美浦・小笠倫弘  
中4週
牡5 栗
武藤雅 56.0K
16戦5勝 [5-2-2-7]

2走前にオープンを勝利するも、重賞ではまだ結果がでていない。
ただ、3走前の平安ステークスでの8着(1.2差)は、このメンバーでは十分な実績。
先行できそうなのもプラスだ。



12番ハナズレジェンド
父ハーツクライ
母ムーンライトゼファー
(ムーンロケット)
栗東・矢作芳人  
中1週
牡8 栗
坂井瑠 56.0K
51戦6勝 [6-8-7-30]

ここ2戦は相手が強過ぎた。
末脚は確かなので、離され過ぎずに進めて差し切りを狙いたい。



02_320x100

【最終結論】
◎はロードゴラッソ
G3級の交流重賞ならば4戦して3度馬券に来ている。
当コースの経験も有るし、末脚のキレはクリンチャー以上。
展開として、クリンチャーが早めに前を潰して先頭に立とうとするはずで、そこを後ろから差し切る、、、、
そんな流れを予想している!



▲はハナズレジェンド
この馬も末脚のキレに定評のある馬。
ロードゴラッソより更に後ろにいるので届かない可能性も有るが、想像以上に他馬が前掛かりとなれば十分一発がある。



〇はクリンチャー
実績や力は上位。
ただ、砂の深い最内枠での競馬や、確実に目標とされることは、リスク。
脚質的に早め先頭を狙うはずなので、そこを突かれる可能性はある。



以下、(元)JRAのメイプルブラザーアシャカトブウインユニファイド抑える。



◎ロードゴラッソ

ハナズレジェンド
〇クリンチャー
△メイプルブラザー
△アシャカトブ
△ウインユニファイド



こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!
[最強]ランキング読者会員登録へ