【オンラインカジノの入金方法!おすすめ入金方法も紹介】
おすすめのオンラインカジノやスロット、ギャンブルについて初心者でもわかりやすく説明しているページはこちら!




ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
◎11月No1好調無料予想
唯一ファンタジーSで3連単
天皇賞秋に続き無料情報連チャン!
━━━━━━━━━━━━━━
無料公開買い目
◎11/07ファンタジーS
3連単10-6-9/256.2倍×300円→76,860円
回収率711%~~!!
7人気オパールムーン入れたのは
ココぐらいですかね?!!!
◎11/01天皇賞秋
3連単9-6-7/41.3倍×300円 →12,390円
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
サイト名が俺の競馬・・・
エリザベス女王杯に向けて・・・
オトコマエなサイト・・大丈夫かな?!
ですが11月一番好調な無料予想はココです!
エリザべス女王杯2020予想
無料メルマガ登録後、前夜買い目0円公開!
まずは見るだけOK、好調予想は見ておくべきです!
今日は、ロジータ記念(川崎競馬2100m)の予想を。
11/11川崎競馬11R、発走時間20:10です。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎ルイドフィーネ
▲レッドカード
【ローテーション・レース傾向分析】
過去5年で馬券内に来た馬を検証する。
トライアルのサルビアカップや、同舞台・同距離の関東オークス・戸塚記念を経由した馬が目立つ。
特殊な舞台のため、経験が活きているようだ。
また、前走で勝利していた馬は5頭のみで、大敗からの巻き返しもある。
牝馬にスタミナが問われる、難解なレースだ。


トライアルのサルビアカップや、同舞台・同距離の関東オークス・戸塚記念を経由した馬が目立つ。
特殊な舞台のため、経験が活きているようだ。
また、前走で勝利していた馬は5頭のみで、大敗からの巻き返しもある。
牝馬にスタミナが問われる、難解なレースだ。


【展開分析】
前走で逃げ切り勝ちしたカミノアカネが、再度ハナを狙うだろう。
それにメモリーオブブルー・ヒキュウ・アスカリーブルらが続きそうだ。
それにメモリーオブブルー・ヒキュウ・アスカリーブルらが続きそうだ。
【追切タイム】
省略
【前日オッズ】
省略
【前日オッズ】
前日時点のオッズはこちら。
1 ルイドフィーネ:3.7
2 アンジュエトワール:4.1
3 アクアリーブル:4.4
4 コーラルツッキー:6.9
5 ヒキュウ:9.2
1 ルイドフィーネ:3.7
2 アンジュエトワール:4.1
3 アクアリーブル:4.4
4 コーラルツッキー:6.9
5 ヒキュウ:9.2
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬

楽天競馬

新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン

【出走全馬ワンポイント評価】
1番アンジュエトワール
父シニスターミニスター
母スリーキセキ
(フジキセキ)
浦和・小久保智
中6週
牝3 黒鹿
笹川翼 54.0K
9戦4勝 [4-2-0-3]
B1B2で好走しているが、1500までのもの。
一気の距離延長に対応できるかどうか。
2番ルイドフィーネ
父サウスヴィグラス
母ロージーチャーム
(ダンスインザダーク)
川崎・内田勝義
中7週
牝3 鹿
森泰斗 54.0K
8戦1勝 [1-2-2-3]
どんな相手・条件でも堅実に走っている。
今回は鞍上を強化し、好枠を引いたので、待望の2勝目が期待できる。
3番メモリーオブブルー
父キズナ
母クラウディーハート
(クロフネ)
浦和・小久保智
中2週
牝3 鹿
御神本 54.0K
13戦1勝 [1-1-2-9]
JRA未勝利から移籍し、前走のC1を勝利。
JRA時代で芝1800にて馬券内に来ているし、芝2000の経験もある。
後は力関係だろう。
4番ノラ
父トゥザグローリー
母メイショウアモーレ
(タイキシャトル)
船橋・坂本昇
中1週
牝3 鹿
和田譲 54.0K
16戦4勝 [4-2-2-8]
重賞では結果が出ておらず、厳しい。
5番レッドカード
父キンシャサノキセキ
母キューバンリズムII
(Kingmambo)
北海道・林和弘
中12週
牝3 鹿
石川倭 54.0K
14戦3勝 [3-3-1-7]
今年のホッカイドウ競馬3冠レースで健闘した馬が登場。
長い距離でも結果を残しており、長距離輸送をこなせば上位争いできそうだ。
6番キクノナナ
父パイロ
母セブンバイセブン
(フォーティナイナー)
兵庫・田中一巧
中2週
牝3 青鹿
大山真 54.0K
13戦2勝 [2-2-1-8]
4走前にテーオーブルベリーの2着(0.3差)があるが、今年地元での勝利がなく、厳しい。
7番カミノアカネ
父マジェスティックウォリアー
母カミノサンサン
(ゼンノロブロイ)
浦和・岡田一男
中2週
牝3 鹿
福原杏 54.0K
15戦4勝 [4-1-2-8]
前走、B3の浦和2000を逃げ切り、スタミナは示した。
スンナリ先行できれば面白そう。
8番ヒキュウ
父ヘニーヒューズ
母ロキロキ
(プレミアムサンダー)
川崎・林隆之
中3週
牝3 鹿
柴田大 54.0K
9戦3勝 [3-2-2-2]
トライアルを人気薄で快勝。
馬体が大きく増えていたが、成長分だったよう。
当然、今回も期待だが、鞍上弱化が気掛かり。
9番コーラルツッキー
父シニスターミニスター
母コーラルビュー
(キングヘイロー)
川崎・山崎裕也
中3週
牝3 鹿
伊藤裕 54.0K
14戦4勝 [4-1-1-8]
エーデルワイス賞を勝利した後、長いトンネルに入ったが、前走のトライアルで復活。
勝ち馬より+2K斤量を背負って好走した。
今回、同斤量となり、逆転が見込めるだろう。
10番クサヒバリ
父エピファネイア
母フリスコベイ
(ハードスパン)
川崎・内田勝義
中3週
牝3 黒鹿
酒井忍 54.0K
14戦0勝 [0-2-2-10]
JRA時代を含めて未勝利。
厳しい。
11番アクアリーブル
父パイロ
母アスカリーブル
(ブラックタキシード)
船橋・米谷康秀
中3週
牝3 栗
矢野貴 54.0K
17戦4勝 [4-3-4-6]
前走のトライアルでまさかの3着(0.3差)。
馬体重+16Kは、成長分を含めても重かったか。
実績は問題なく、叩かれた上積みに期待。
12番ミリミリ
父サンカルロ
母ハルエサン
(ジョリーズヘイロー)
大井・小野寺晋
中3週
牝3 鹿
藤本現 54.0K
19戦2勝 [2-1-2-14]
末脚が武器で、前走のトライアルでも上がり最速の末脚を使っているが、、、、
位置取りが後ろ過ぎて届かないケースが多く、厳しそう。
13番シャークヴィーナス
父フリオーソ
母オーバーザムーン
(アドマイヤムーン)
川崎・鈴木義久
中10週
牝3 鹿
岡村裕 54.0K
14戦2勝 [2-2-4-6]
2走前に川崎2000で上がり最速の末脚を使って快勝。
ただC1でのものだし、3走前はヒキュウに完敗。
厳しそうだ。
14番アートムーブメント
父クロフネ
母インプレショニスト
(ディープインパクト)
船橋・山下貴之
中1週
牝3 鹿
本田正 54.0K
10戦2勝 [2-2-1-5]
重賞で通用しておらず、厳しい。
◎はルイドフィーネ。
善戦マンだった当馬が2勝目のチャンス。
ロスなく立ち回ることができる内枠を引き、名手を背にすることができた。
内を廻って直線抜け出してきそうだ!
▲はレッドカード。
地元の中距離戦でも結果を出しており、距離は問題ない。
長距離輸送がカギとなるが、前走でJRA遠征を経験しており、クリアできるのでは。
その前走、芝とはいえ古馬2勝クラスで善戦しており、力も十分だ。
〇はアクアリーブル。
今年の2冠馬が、一叩きされて前進が有りそう。
馬体が絞れれば、前走のようなことは無さそうだ。
以下、トライアルで好走したコーラルツッキー、ヒキュウ、先行しそうなカミノアカネ、前走で馬体重+23Kにて勝利し上積みがあるメモリーオブブルーを抑える。
◎ルイドフィーネ
▲レッドカード
〇アクアリーブル
△コーラルツッキー
△ヒキュウ
△カミノアカネ
△メモリーオブブルー
こちらから、当ブログの更新通知をメールで受け取ることができます!

[最強]ランキング読者会員登録へ
