


ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
今日は、北海道2歳優駿(門別競馬1800m)の予想を。
10/31の門別競馬11R、発走時刻19:55です。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎ヨハネスボーイ
▲スティールペガサス
重賞ならココで!!
ここは今年の夏競馬からお世話になっているのですが重賞レースがまぁ~よく当たりますね!夏競馬から今までの的中実績をまとめてみたので見てみてください!↓
だいたい6~20点以内でズドンと当てるのがここのカラー。ガチガチの毎日王冠や大波乱の京都大賞典も当てているように柔軟な予想が出来るのがここの武器だと思いますね!
──────────────────────
そんな重賞に強い予想さんから朗報が!!
今週はG1開催がない代わりに東西で4重賞が開催されます。その内の1つアルゼンチン共和国杯の無料予想を配信します!また、これ以外にも厳選された無料予想も配信されるので要チェックですね。4重賞はここの独壇場になるかもしれませんね!?
アルゼンチン共和国杯の無料予想にエントリー!
メールアドレス入力→返信メール内リンククリックでエントリー完了。登録無料なのでご安心を!
【レース展望】
2歳ダート重賞としては初めての中距離戦となる、北海道2歳優駿。
毎年、JRAからはエピカリスやドンフォルティスなどそれなりの馬が出走してくるが、ホッカイドウ競馬勢も仕上がりの早さとレベルアップを活かして、近年は互角以上の戦いをしている。
馬券内に来た15頭中、8頭がホッカイドウ競馬勢だ。
この時期の2歳にとって1800という距離はかなり過酷。
走り切るのも大変だし、後方から差すのも辛い。
実際、4コーナーで4番手以内だった馬が、11頭。
ダート戦らしく、まずは先行馬を重視したい。

この時期の2歳にとって1800という距離はかなり過酷。
走り切るのも大変だし、後方から差すのも辛い。
実際、4コーナーで4番手以内だった馬が、11頭。
ダート戦らしく、まずは先行馬を重視したい。

予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬

地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬

理由は大きく5つ。
1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される!
5 貯まったポイントは、楽天市場や楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!
特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬

楽天競馬

新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン

【出走全馬ワンポイント評価】
1番スティールペガサス
父サウスヴィグラス 牡 2
母ホールドミータイト 黒鹿毛
(コマンズ)
菅野守雄 グランド牧場
角川秀(北海道)
55.0K 桑村真(北海道)
6戦2勝 [2-2-0-2]
父サウスヴィグラス 牡 2
母ホールドミータイト 黒鹿毛
(コマンズ)
菅野守雄 グランド牧場
角川秀(北海道)
55.0K 桑村真(北海道)
6戦2勝 [2-2-0-2]
前走のサンライズカップで大敗した一方、2走前にティーズダンクを下して勝利している。
ムラがあるが力もあるので、軽視禁物だ。
2番ピオノノ
父キングカメハメハ 牡 2
母マシュマロ 黒鹿毛
(クロフネ)
金子真人ホールディン ノーザンファーム
奥村武(JRA)
55.0K 岩田康(JRA)
3戦1勝 [1-1-0-1]
ハヤヤッコの弟という事で注目されているが、戦績は1ターンの未勝利を勝ったばかり。
厳しいのでは。
3番ケンジン
父ストロングリターン 牡 2
母フリップフロップ 栗毛
(リンカーン)
和田博美 アイズスタッド株式会
齊藤正(北海道)
55.0K 吉原寛(金沢)
6戦1勝 [1-0-1-4]
デビュー戦以降さっぱりだったが、前走のオープンで3着(1.1差)。
鞍上が強化されてどこまでやれるか。
4番ティーズダンク
父スマートファルコン 牡 2
母ビフォーダーク 栗毛
(キングカメハメハ)
立山伸二 原田牧場
小野望(北海道)
55.0K 宮崎光(北海道)
8戦3勝 [3-2-1-2]
オープン・サンライズカップと上がり最速の脚を使って連勝中。
距離を伸ばして好走が増えており、ここも注目だ。
5番フジノロケット
父ジャングルポケット 牡 2
母エメラルコヨーテ 青鹿毛
(ネオユニヴァース)
藤沢和徳 WingFarm
米川昇(北海道)
55.0K 岩橋勇(北海道)
5戦2勝 [2-0-0-3]
JRAの芝2戦もまずまずだったし、それ以外のレースも末脚を伸ばして堅実に走っている。
ここも入着ならばありそうだ。
6番キメラヴェリテ
父キズナ 牡 2
母ルミエールヴェリテ 黒鹿毛
(Cozzene)
加藤誠 株式会社ノースヒルズ
中竹和(JRA)
55.0K 福永祐(JRA)
3戦1勝 [1-0-1-1]
前走、ジェネティクスらと走って3着(0.7差)。
2走前に2ターンの競馬で勝利しているのは強み、ここもハナを切りたい。
7番ラーラクロリ
父サムライハート 牝 2
母ヴェルサイユパーク 鹿毛
(チチカステナンゴ)
ディアレストクラブ ディアレストクラブ
鈴木孝(JRA)
54.0K 和田竜(JRA)
1戦1勝 [1-0-0-0]
デビュー戦を、人気薄ながら逃げ切って勝利。
2ターンの競馬で勝った事に価値がある。
ただ今回は同型馬がいるし、長距離輸送や初ナイターなど、数々の壁がある。
8番アベニンドリーム
父オンファイア 牡 2
母アベニンプラナス 鹿毛
(サウスヴィグラス)
(株)マステック スマイルファーム
角川秀(北海道)
55.0K 阿部龍(北海道)
8戦2勝 [2-4-0-2]
先日の鎌倉記念でのタイム差なしの2着から連闘となる。
力はあるので、後は遠征の疲労が残っていないかどうか。
状態がカギだ。
9番タイセイサクセサー
父タイセイレジェンド 牡 2
母タイセイフレイヤ 栗毛
(Tale of the Cat)
田中成奉 谷川牧場
田中淳(北海道)
55.0K 服部茂(北海道)
7戦3勝 [3-1-3-0]
7戦して全て馬券内と、安定している。
前走、距離を伸ばして大勝しており、ここも見逃せない。
初年度わずか18頭の、タイセイレジェンド産駒の1頭というのも注目だ。
10番アジュバント
父フィガロ 牡 2
母シュベリーン 鹿毛
(マンハッタンカフェ)
伊達敏明 サンシャイン牧場
佐々国(北海道)
55.0K 赤岡修(高知)
6戦2勝 [2-3-0-1]
この馬もJRAの芝を除くと全て馬券内。
重賞でも連続2着で、注目したい。
11番バックストッパー
父トランセンド 牡 2
母ローザフィオーレ 鹿毛
(ダンスインザダーク)
山田祐三 奥山博
林和弘(北海道)
55.0K 井上俊(北海道)
6戦2勝 [2-2-0-2]
2戦続けてティーズダンクに完敗。
厳しそうだ。
12番ヨハネスボーイ
父ヨハネスブルグ 牡 2
母レッドアンコール 栗毛
(キングカメハメハ)
森永正志 森永聡
桧森邦(北海道)
55.0K 石川倭(北海道)
7戦2勝 [2-1-1-3]
芝でもダートでも活躍している馬。
前走の馬体重+14Kを叩いた前進が有りそうで、期待したい。
13番マイネルアストリア
父Hard Spun 牡 2
母オレゴンレディ 鹿毛
(Shamardal)
(株)サラブレッド ビッグレッドファーム
武市康(JRA)
55.0K 丹内祐(JRA)
4戦1勝 [1-0-0-3]
前走のプラタナス賞で大敗。
2走前に2ターンの未勝利戦を勝っているが、左回りの新潟でのもの。
厳しそうだ。
14番シルバーサークル
父ジョーカプチーノ 牡 2
母エルフィンパーク 芦毛
(タニノギムレット)
渡邉隆夫 大狩部牧場
桧森邦(北海道)
55.0K 松井伸(北海道)
10戦1勝 [1-1-1-7]
既に10戦しているが、特筆すべき点がなく、厳しい。
【最終結論】
◎はヨハネスボーイ。
◎はヨハネスボーイ。
ホッカイドウ競馬勢ではこの馬を最上位に抜擢。
4走前にアシュバントに0.4差をつけて勝利しており、力は上位。
前走は馬体重増と早めに動く展開が災いしたようだし、巻き返しに注意!
▲はスティールペガサス。
4走前にアシュバントに0.4差をつけて勝利しており、力は上位。
前走は馬体重増と早めに動く展開が災いしたようだし、巻き返しに注意!
▲はスティールペガサス。
ムラがけな馬だが、ハマレば2走前のように強い競馬を見せてくれる。
相手が上がる今回、絶好の最内枠を引いたので、再度ハマリそう。
インで脚を溜めての一発に期待!
相手が上がる今回、絶好の最内枠を引いたので、再度ハマリそう。
インで脚を溜めての一発に期待!
〇はティーズダンク。
今年はJRA勢が手薄。
ならば、前哨戦を勝利したこの馬が軸にふさわしい。
安定した末脚が魅力だ!
以下、前走の勝ち時計はティーズダンクらに十分通用するタイセイサクセサー、安定した成績を誇るアシュバント、JRA勢のキメラヴェリテ、ラーラクロリを抑える。
◎ヨハネスボーイ
▲スティールペガサス
〇ティーズダンク
△タイセイサクセサー
△キメラヴェリテ

[最強]ランキング読者会員登録へ
天皇賞指数上位馬入線!
もちろんアーモンドアイは指数1位で1着!
先週もやはりここの指数は好調継続でしたね!
─────────────────────────
土曜は3連単率3会場36鞍で72.2%%超え
20レース以上が指数上位馬・・・お見事です!
日曜は回収率!公開されてる無料指数東京3Rで3連単235,930円爆勝ち◎
1着トーセンタイミング9人気→指数6位
2着シゲルタイタン 2人気→指数2位
3着キンバリープロセス4人気→指数4位
─────────────────────────
7人気以下を指数6位内にいれてくる場合はやはり要チェック馬ですね。
実際に配信された馬柱↓↓
そして天皇賞含めた3重賞は全指数上位馬!!
アルテミスステークス 指数1→3→5位
スワンステークス 指数2→1→6位
天皇賞秋 指数1→6→3位 アエロリット6人気でしたが指数3位に推奨!
─────────────────────────
スプリンターズステークス 指数1→7→2位
サウジアラビアロイヤルカップ指数1→1→3位
府中牝馬ステークス 指数2→4→3位
富士ステークス 指数1→5→4位
菊花賞 指数4→6→1位
─────────────────────────
最近重賞は連続的中なので毎週答え合わせしちゃってます!
そして11月は重賞無料開放はコチラ↓
─────────────────────────
■11/3(日) 東京11Rアルゼンチン共和国杯(G2)
■11/10(日)京都11Rエリザベス女王杯(G1)
■11/17(日)京都11Rマイルチャンピオンシップ(G1)
■11/24(日)東京11RジャパンC(G1)
─────────────────────────
前半無料指数からも爆勝ちも期待できるので11月も期待大です。
無料メルマガ登録にてエントリーOK
平日は・・・過去実績チェック、あの下位人気を推奨してたんだ~となるはずです。
前日夜・・・各会場前半指数公開。自己予想の答え合わせにも使えます。
日曜昼・・・ログイン内北条のブログで上記重賞全指数無料で確認。
これが使い方です。直近好調すぎるので平場~重賞まで確認してみてください。