


ブログランキングサイトに登録しております。
ブログ更新の励みになりますので、よろしければバナーの応援クリックをお願いします!!!
今日は、マイルチャンピオンシップ南部杯(盛岡競馬ダ1600m)の予想を。
10/14の盛岡競馬11R、発走時刻17:30です。
お急ぎの方々の為に、◎▲を冒頭に書いている。
詳しい解説は、以降の記事を見ていただきたい。
◎オールブラッシュ
▲アルクトス
3日間開催・3重賞攻略は指数で!
今週は秋華賞、府中牝馬S、東京ハイJの3重賞が開催されますね!1つ1つ予想するのは大変じゃありませんか?そんな時は「指数」を頼るのもイイと思いますよ!
3重賞の過去3年分のデータをまとめてみたので見てみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━
■秋華賞
18年指数1→7→2位
17年指数3→2→4位
16年指数3→5→9位
■府中牝馬S
18年指数2→1→8位
17年指数5→3→1位
16年指数4→2→1位
■東京ハイJ
18年指数3→1→4位
17年指数2→1→6位
16年指数1→4→1位
━━━━━━━━━━━━━━━━
見た感じ秋華賞は指数上位が来るも昨年以外は1位が来ないことから波乱の可能性も考えられますね。逆に東京開催の2重賞に関しては指数1位馬が3年連続入線していて相性が良いレースと言っていいでしょう 。
先週の指数の結果ですが、3連単的中率50%超を記録しました!2レースに1回当たるのは大きいですよね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな感じで相性がいいのでこの指数は今年も重宝します。特に初めての方は見るだけでもOK!各会場前半の指数+秋華賞出走の全頭の指数、東京開催の2重賞の指数1位馬をチェックできます!今週は3日間開催なのでいつもよりも多めでお得ですね。
→ コラボ指数をチェックしてみる! ←
無料メルマガ登録後、確認メールがきたらクリックしてログイン!今週のコラボ指数、北条のブログ(当日重賞がここで見れます。)からチェックです。
【レース展望】
地方競馬に限らずダート戦は先行馬が有利。
その中でも、マイルチャンピオンシップ南部杯は、高速馬場の盛岡ダートで行われるため、特に前に行く馬が強い。
過去5年で馬券内に来た15頭のうち、4コーナーで4番手以内だった馬が12頭。
しかも4コーナーで先頭だった馬は4度も馬券に絡んでおり、逃げ馬や捲る馬は中心視が妥当。
予想の前に、今更ながら皆さんは地方競馬を行う際、楽天競馬

地方競馬を買うならば、IPATやオッズパークなどもあるが、私は楽天競馬

理由は大きく5つ。
1 入会費、年会費、全く無し。完全無料で楽しめる!
2 楽天銀行の口座があれば、最短5分で入会完了!(楽天銀行が無い場合も、最短3分で口座開設完了)
3 365日、スマホやPCで、全国のライブ映像を見ながら全ての馬券を購入できる。ライブ映像は無料、終了したレースの映像も無料で楽しめる!
4 馬券を購入すると、楽天ポイントが数%還元される!
5 貯まったポイントは、楽天市場や楽天ブックスなどで現金の代わりに利用可能!
特に#4が大きい。
その中でも、交流重賞はポイント還元が10%なので、非常にオトクだ。
ポイント還元が10%ということは、年間で馬券を10,000円買った場合、1,000円分のポイントが還元されるということ。
これは他には無いオトクなサービスだし、他にも毎月様々なキャンペーンを行っている。
楽天銀行に口座を持っていたり、日頃から楽天市場など楽天のサービスを利用している方は、是非楽天競馬

楽天競馬

新規登録時に最大1000円貰えるなど、「お試しキャンペーン

【出走全馬ワンポイント評価】
1番ミツバ
父カネヒキリ 牡 7
母セントクリスマス 鹿毛
(コマンダーインチーフ)
(株)協栄 タバタファーム
加用正(JRA)
57.0K 和田竜(JRA)
45戦11勝 [11-7-6-21]
父カネヒキリ 牡 7
母セントクリスマス 鹿毛
(コマンダーインチーフ)
(株)協栄 タバタファーム
加用正(JRA)
57.0K 和田竜(JRA)
45戦11勝 [11-7-6-21]
マイルは3歳春以来。
スピード負けしそうで、厳しい。
2番ロジストーム
父Unbridled’s Song 牡 6
母レーヴドフィユ 芦毛
(Storm Cat)
岩渕瑞生 千代田牧場
千葉幸(岩手)
57.0K 村上忍(岩手)
25戦11勝 [11-5-1-8](JRAでも出走歴が有るが省略)
昨年の当レースで9着(3.1差)。
地元相手では強いが、厳しい。
3番サンライズノヴァ
父ゴールドアリュール 牡 5
母ブライトサファイヤ 栗毛
(サンダーガルチ)
松岡隆雄 ヤナガワ牧場
音無秀(JRA)
57.0K 吉原寛(金沢)
23戦7勝 [7-5-1-10]
後方から進める馬には当レースは厳しい。
この馬も同様だ。
4番アルクトス
父アドマイヤオーラ 牡 4
母ホシニイノリヲ 鹿毛
(シンボリクリスエス)
山口功一郎 須崎牧場
栗田徹(JRA)
57.0K 田邊裕(JRA)
12戦7勝 [7-1-0-4]
先行できるのは強み。
今回、好枠を引いたので思い切って逃げるかも。
まだ重賞1勝の身だが、展開利を得られれば上位に来そうだ。
5番モジアナフレイバー
父バトルプラン 牡 4
母ナスケンアイリス 鹿毛
(フレンチデピュティ)
尾田信夫 桜井牧場
福永敏(大井)
57.0K 繁田健(浦和)
11戦7勝 [7-0-0-4]
前走の帝王賞で5着(1.1差)に健闘したように、力はJRA勢相手でも足りる。
問題は脚質。
後方から行く馬だけに、、、、
前走のように先行できれば。
後、2歳以来のマイルというのも気掛かりだ。
6番イッセイイチダイ
父ヴァーミリアン 牡 7
母ホッカイチンフォア 黒鹿毛
(フォーティナイナー)
林由真 若林武雄
湯前良(笠松)
57.0K 菅原辰(岩手)
41戦16勝 [16-4-1-20]
参加するだけだろう。
厳しい。
7番メイショウオセアン
父アグネスデジタル 牡 8
母メイショウハイパス 鹿毛
(ダンスインザダーク)
岩渕道良 三嶋牧場
村上昌(岩手)
57.0K 坂口裕(岩手)
52戦7勝 [7-9-5-31](JRAでも出走歴が有るが省略)
一昨年の当レースで7着(2.4差)。
厳しい。
8番レプランシュ
父ディープインパクト 牡 6
母レディドーヴィル 鹿毛
(Fasliyev)
高橋悦彌 ノーザンファーム
村上昌(岩手)
57.0K 高松亮(岩手)
25戦2勝 [2-1-2-20](JRAでも出走歴が有るが省略)
移籍しても勝負になっておらず、厳しい。
9番オールブラッシュ
父ウォーエンブレム 牡 7
母ブラッシングプリンセス 黒鹿毛
(Crafty Prospector)
(有)社台レースホ (有)社台コーポレー
村山明(JRA)
57.0K 藤井勘(JRA)
35戦7勝 [7-5-6-17]
昨年の当レースで5着(1.5差)。
ハナを切れず中途半端な競馬となってしまった。
今回、内から先行しそうなのがアルクトスのみ。
これを制してハナを切れれば一変も有り得る。
10番ラモントルドール
父ゴールドアリュール 牝 5
母タイムウィルテル 青鹿毛
(ブライアンズタイム)
林由真 坂東牧場
今津博(愛知)
55.0K 岩本怜(岩手)
38戦8勝 [8-5-5-20](JRAでも出走歴が有るが省略)
この馬も参加するだけだろう。
厳しい。
11番ナラ
父シニスターミニスター 牝 3
母グランドエナジー 鹿毛
(フレンチデピュティ)
(有)ホースケア グランド牧場
湯前良(笠松)
53.0K 松本剛(笠松)
28戦3勝 [3-1-5-19]
参加するだけの馬が続く。
厳しい。
12番ソーディスイズラヴ
父バトルプラン 牝 5
母スイートランラン 鹿毛
(フジキセキ)
古谷剛彦 高橋義浩
田中正(北海道)
55.0K 山本聡(岩手)
51戦3勝 [3-7-8-33]
この馬も厳しい。
13番ゴールドドリーム
父ゴールドアリュール 牡 6
母モンヴェール 鹿毛
(フレンチデピュティ)
吉田勝己 ノーザンファーム
平田修(JRA)
57.0K ルメール(JRA)
20戦9勝 [9-6-1-4]
昨年の当レースで2着、一昨年は5着。
実績・実力はナンバーワンで、出遅れや楽逃げ等が無ければ馬券内は確実だろう。
14番ロンドンタウン
父カネヒキリ 牡 6
母フェアリーバニヤン 鹿毛
(Honour and Glory)
薪浦亨 松浦牧場
牧田和(JRA)
57.0K 御神訓(大井)
31戦8勝 [8-5-1-17]
時計の早いダートに実績があり、重馬場も得意。
外枠は痛いが被されずに先行できそうなのはプラス。
番手から進めたい。
15番ノボバカラ
父アドマイヤオーラ 牡 7
母ノボキッス 栗毛
(フレンチデピュティ)
(株)LS.M 萩澤泰博
森秀行(JRA)
57.0K 阿部龍(北海道)
44戦8勝 [8-5-6-25]
一昨年の当レースで2着(0.6差)だが、あの時は楽に逃げられた。
今回は他に先行馬が揃って、厳しそう。
16番パンプキンズ
父スターリングローズ 牡 3
母カレンマーガレット 鹿毛
(ネオユニヴァース)
山中元夫 高橋啓
伊藤忍(岩手)
55.0K 菅原俊(岩手)
13戦6勝 [6-3-1-3]
地元3歳のトップクラスだが、前走の勝ちタイムを見ると、後9秒くらい走破時計を縮めないと勝負にならない。
厳しい。
【最終結論】
◎はオールブラッシュ。
◎はオールブラッシュ。
先行馬の中で一番ハナを切れそうなのはこの馬。
前走は躓いて先行できなかったので参考外。
自分のペースで先行できれば十分残り目がある。
徹底先行してくれそうな鞍上も魅力だ!
▲はアルクトス。
前走は躓いて先行できなかったので参考外。
自分のペースで先行できれば十分残り目がある。
徹底先行してくれそうな鞍上も魅力だ!
▲はアルクトス。
枠順を考えると、こちらがハナに立ってもおかしくないのだが、、、、
ただ◎にハナを譲りそうな感じがするので、印を一つ落とした。
ただ◎にハナを譲りそうな感じがするので、印を一つ落とした。
〇はゴールドドリーム。
実力・実績から、軸に一番ふさわしいのはこの馬だ。
ただ年齢を重ねての休み明け、少しでも出遅れると差し損ねがあるだろう。
以下、JRA勢のロンドンタウン、サンライズノヴァ、ミツバを抑える。
◎オールブラッシュ
▲アルクトス
〇ゴールドドリーム
△ロンドンタウン

[最強]ランキング読者会員登録へ
今週は牝馬三冠最終戦の秋華賞が開催されます。残念ながら春の牝馬クラシックを盛り上げた2頭は出走してきませんが、2歳女王ダノンファンタジーを始め楽しみなメンバーが揃いそうですね!私はよくここの予想を見ているのですが先週も凱旋門賞を含めた3重賞を的中!
凱旋門賞では9番人気ヴァルトガイストが1着で荒れた結果に。京都大賞典では有力馬総崩れとなり大波乱ドレッドノータスには驚かされましたね。毎日王冠では1・2・3番人気がそのまま来る堅い決着。このように堅くなろうが荒れようがキッチリ当てる実力は信頼できますね!初めての方はもちろん、もっと稼ぎたい方や最近当たってないな~と思う方にもオススメですね。秋華賞無料予想は前日に配信されるとのことなのでまずはそこから試してみませんか?
秋華賞の買い目(無料版)確認はコチラから!
メールアドレスを入力して返信メールのURLをクリックするだけ!登録無料なのでご安心を!